TEL.0120-619-610
お問い合わせ
資料請求
不動産とIT技術を融合させて “SMART”な暮らしを“SUPPORT”します。
不動産資産価値の向上、入居者メリットの拡大、業務効率化といったテーマに対し、 既存の商品・サービスを更に深堀する新しいビジネスモデルの構築や、IT技術を活用した仕組みの提供など、これまでになかった新しいサービスを生み出し、不動産管理会社、不動産仲介会社に対して導入を推進し、より多くの入居者様、オーナー様にメリットをもたらします。
スマサポについて
管理業務の効率化を図り、不動産管理会社様と入居者様をスマートにインタラクティブにつなぐ、入居者様専用の便利なアプリ。チャット機能や掲示板機能など様々な便利機能が満載。
もっと見る
不動産のノウハウを生かした、高品質のアウトバウンドコールセンター。入居者様へお引っ越し時のライフサポートサービスやアンケート調査で顧客満足度の向上を図ります。
賃貸物件の内覧を「もっと簡単」にするスマートIOTツール。 鍵の貸し借りの手間を省き、スムーズな物件内覧を実現。
品質は従来のまま。業界最安級の料金プランで利用できる電力サービスです。
オーナー様への契約の補償範囲で家賃などの保証を行う家賃保証サービスです。
入居者様の心配ごとを解決する「入居安心サービス」です。
社内システムへの投入作業など、定型的な業務を自動化するサポート付きRPAツールです。
イタンジ×スマサポ公開インタビュー 〜人材不足の時代に実現する働き方〜
不動産業界で急速にDX化が進んだ2020年。2021年以降は不動産業界は人材不足の時代に直面することになると言われています。今回は不動産DXを推進するイタンジ,スマサポ の導入・活用支援のプロフェッショナルと、デジタル化に積極的な不動産会社様各社の管理部門責任者が登壇。デジタルツールの活用と、不動産業界のこれからの新しい「働き方」についてディスカッションします。他社のDX化の取り組みに興味関心のある不動産会社様必見です!
READ MORE
先進企業アミックスの失敗から学ぶ「DXの研究室」(前編)
これまで、様々なセミナーを通じてDXの事例を紹介してまいりましたが、「もっと現場の泥臭い話も聞きたい」というご要望を多数頂いておりました。今回は、不動産テックの活用に一早く着手されてきたアミックスの深澤さんをお招きし、アミックス社におけるDX推進の4年間を振り返っていただきます。そしてこの4年間でオンライン申込・電子契約・入居者アプリ・オーナーアプリの導入を進めてこられました中での様々な失敗談や苦労を赤裸々に語って頂きます。
不動産「時間革命2021」 あれから約1年、本当に革命は起きたのか?
去年、不動産業界で話題になったあの「時間革命」が今年も開催決定しました。「テレワーク」「非対面営業」「入居者・オーナーアプリ」などコロナ禍で本当に「時間革命」は起きたのか?今回のセミナー・事例紹介・ パネルディスカッションにてその全貌をお伝えします。この機会が皆さんの革命の第一歩になることは間違いありません。お見逃しなく。
不動産×テクノロジーサービスを提供するスマサポ Amazonの「Key for Business」を 認定パートナーとして提供開始
〜全国の管理会社向けにKey for Businessを提供し、置き配対応を推進〜賃貸不動産マーケットに対してテクノロジーを活用したサービスを提供する株式会社スマサポ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小田慎三 以下 スマサポ)は、アマゾンジャパン合同会社(所在地:東京都目黒区、以下、Amazon)が提供する集合住宅向けサービス「Key for Business」の認定パートナーとなったことをお知らせいたします。このパートナーシップにより、スマサポは全国の管理会社向けにオートロックでも置き配を可能とする「Key for Business」を提供し、賃貸集合住宅における入居者の利便性向上を推進してまいります。■概要これまでオートロック付きのマンションでは、お客様が不在の場合、配送ドライバーはマンションに立ち入ることができず、玄関等への置き配ができませんでした。また宅配ボックスが満杯のために受け取れない、商品を宅配ボックスからお部屋まで運ばなければならない、といった不便さがありました。Amazonの「Key for Business」はこれらの課題の解決方法の一つであり、お客様にはより便利に商品をお受け取りいただけます。オートロック付きマンションでの「Key for Business」の導入により、玄関等までの置き配が可能となり、在宅勤務中など在宅していても手が離せないときをはじめ、インターホンや玄関での応対が不要となります。スマサポは「Key for Business」の認定パートナーとして、不動産管理会社向けにサービスのご提案、ご提供を行います。■Key for Businessとは「Key for Business」は、マンションなど集合住宅のエントランス(集合玄関)のオートロックを、Amazonから委託を受けた配送業者や配送ドライバーが専用の配送アプリで解錠できる仕組みで、お客様が不在でも玄関等への置き配が可能になります。マンションのエントランスのドアまたはオートロックの装置と「Key for Business」デバイスを接続し、配送ドライバーは専用の配送アプリから、オートロックを解除できるようになります。導入するマンションにお届けするAmazonの荷物を持った配送ドライバーが到着すると、ロックの解除ができます。配送ドラ
管理会社と入居者の負担を軽減する入居者アプリtotono(トトノ) 不動産テックを推進するアミックスが管理する約1万戸の物件にて導入開始
〜アプリを活用した手続きの効率化を実現し、アミックスの先進的な取り組みをさらにサポート〜賃貸不動産マーケットに対してテクノロジーを活用したサービスを提供する株式会社スマサポ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小田 慎三 以下 スマサポ)は、賃貸不動産業界で電子契約など先進的な取り組みを進めている株式会社アミックス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:末永 照雄 以下 アミックス)に、住まいのサポートアプリ「totono(トトノ)」を導入し、運用を開始致しました。この導入によりアミックスが管理する賃貸物件約10,000戸の入居者へ「totono」を提供することで、アミックスの先進的な取り組みをさらにサポートし、不動産管理会社と入居者間で発生する申請や問い合わせなどのやり取りのオンライン化、効率化を実現します。
管理会社と入居者の負担を軽減する入居者アプリtotono(トトノ) 不動産テックを推進する株式会社前田にて導入開始
〜アプリを活用した手続きの効率化を実現し、入居者コミュニケーションを円滑に〜賃貸不動産マーケットに対してテクノロジーを活用したサービスを提供する株式会社スマサポ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小田慎三 以下 スマサポ)は、東京都内を中心に幅広く不動産の賃貸管理事業を展開する株式会社前田(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前田英男)に、住まいのサポートアプリ「totono(トトノ)」を導入し、運用を開始致しました。この導入により株式会社前田が管理する賃貸物件約9,000戸の入居者へ「totono」を提供することで、株式会社前田の入居者対応をアプリに集約し、管理会社と入居者間で発生する申請や問い合わせなどのやり取りのオンライン化、効率化を実現します。
テクノロジーでくらしをよくする仕事
私たちは少しだけ未来のくらしを形作る技術を見出し、サービスとして提供しています。 全国の不動産企業を通じて、数百、数千万人の生活を変えていくことができる、大きくやりがいのある仕事です。 くらしは誰もが身近にとらえることのできる問題です。階層や職種に関わらずフラットに意見を交わし、この時代だからこそ必要なものを常に探し続けています。
採用情報へ
不動産業界の“あったらいいな”を具現化する
インターネット環境が整い、スマートフォンが急速に普及する時代の変化とともに、各企業様のビジネスシーンは急速に変化しています。私たち株式会社スマサポは、そうした時代背景の中、長年培った不動産の経験を活かしながら新時代のIoTサービスを皆様に提供すべく、「不動産とIT技術を融合させて“SMART”な暮らしを“SUPPORT”する」を企業コンセプトとして活動しています。
企業情報へ