TEL.0120-619-610
お問い合わせ
資料請求
不動産とIT技術を融合させて “SMART”な暮らしを“SUPPORT”します。
不動産資産価値の向上、入居者メリットの拡大、業務効率化といったテーマに対し、 既存の商品・サービスを更に深堀する新しいビジネスモデルの構築や、IT技術を活用した仕組みの提供など、これまでになかった新しいサービスを生み出し、不動産管理会社、不動産仲介会社に対して導入を推進し、より多くの入居者様、オーナー様にメリットをもたらします。
スマサポについて
管理業務の効率化を図り、不動産管理会社様と入居者様をスマートにインタラクティブにつなぐ、入居者様専用の便利なアプリ。チャット機能や掲示板機能など様々な便利機能が満載。
もっと見る
不動産のノウハウを生かした、高品質のアウトバウンドコールセンター。入居者様へお引っ越し時のライフサポートサービスやアンケート調査で顧客満足度の向上を図ります。
賃貸物件の内覧を「もっと簡単」にするスマートIOTツール。 鍵の貸し借りの手間を省き、スムーズな物件内覧を実現。
オーナー様への契約の補償範囲で家賃などの保証を行う家賃保証サービスです。
入居者様の心配ごとを解決する「入居安心サービス」です。
社内システムへの投入作業など、定型的な業務を自動化するサポート付きRPAツールです。
【セミナー情報】入居者対応アウトソーシング成功の秘訣
入居者対応アウトソーシング成功の秘訣工事・モラルクレーム対応のスペシャリスト活用法本セミナーでは、入居者対応のアウトソーシングの成功の秘訣について解説!ゲスト・BPM株式会社様、株式会社ヴァンガードスミスグループ株式会社レジデンシャルペイメント様をお招きして工事・モラルクレームのアウトソーシングの実態についてもお話しいただきます。
READ MORE
【開催決定】入居者「クレーム対応」トークバトル
不動産管理会社の皆様、入居者からの「クレーム対応」にお困りではございませんか?この度「自社対応」VS「アウトソース」でのトークバトルを開催します。さらに、そこにマスクをした「現状維持」も乱入。熱い戦いが繰り広げられること間違いありません。誰が勝つのか、決めるのはあなたです!そして、どの方針でいくのか、それを決めるのもあなたです!この機会に是非ご参加ください。
【セミナー情報】入居者チャット対応の実態大解剖!
〜第2回スマサポセミナーのお知らせ〜入居者チャット対応の実態大解剖!自社対応とアウトソーシングどちらを選ぶべき?入居者アプリのチャット対応は自社で対応すべきか、アウトソーシングすべきか。本セミナーでは、入居者チャット対応の実態を解説!ゲスト・AAAコンサルティング株式会社 副社CMO深澤成嘉様をお招きして「入居者チャット対応」について対談いたします。
管理会社と入居者の負担を軽減する入居者アプリtotono(トトノ) 八王子・立川エリア 地域密着型不動産会社 株式会社CISレジデンスにて導入開始
〜アプリを活用した入居者対応の効率化を実現し、入居者満足度の向上に貢献〜賃貸不動産マーケットに対してテクノロジーを活用したサービスを提供する株式会社スマサポ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小田慎三 以下 スマサポ)は、八王子・立川エリアを中心に不動産の売買、賃貸、管理及びそれらの仲介業から資産の運用をサポートするコンサルティング業務までトータルサポートを行う株式会社CISレジンデンス(本社:東京都八王子市、代表取締役 西田 政種)に、住まいのサポートアプリ「totono(トトノ)」を導入し、運用を開始致しました。
EV加速に貢献 不動産テック企業のスマサポとエネルギーテック企業のENECHANGEが業務提携
〜電気自動車(EV)の充電器が賃貸マンションに必須の時代に向けて先手〜不動産市場のDXを推進するサービスを生み出す不動産テック企業の株式会社スマサポ(本社:東京都中央区、代表取締役 CEO:小田慎三 以下:スマサポ)は、カーボンゼロを推進するエネルギーテック企業のENECHANGE株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:城口洋平、代表取締役COO:有田一平 以下:ENECHANGE)と業務提携を締結いたしましたことをお知らせします。 本締結により脱炭素社会の実現に向けたエネルギーサービスの変化に対応し、賃貸不動産マーケットにおける新規事業の創出や新しい付加価値提供に取り組んでまいります。また、SDGs「7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに」の目標達成に向けて、すべての人が現代的で持続可能なエネルギーを使えるように、エネルギー提供設備の加増や技術力向上のための支援を行ってまいります。■「電気自動車(EV)の充電器設置を賃貸マンションにも求められる」時代へ日本政府は、2035年までに乗用車新車販売における電動車の比率を100%とする目標を掲げており、今後、これまでのガソリン車に変わり、電気自動車(EV)が主流となっていきます。賃貸マンションを選ぶ際においても、今後、電気自動車の所有者は「自宅に充電設備があること」が選択理由のひとつとなる時代がやってきます。このような時代において賃貸マンションに電気自動車の充電器の設置が求められるようになり、宅配ボックスやオートロックの有無が選択条件のひとつであるように、電気自動車の充電設備においても賃貸物件住居者の選択項目となっていきます。
不動産DXを推進するスマサポ、令和4年度「ホワイト企業アワード」を受賞 〜エントリー数212社のうち「柔軟な働き方部門」で受賞しました!〜
不動産市場のDXを推進するサービスを生み出す不動産テック企業の株式会社スマサポ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:小田慎三 以下:スマサポ)は、ホワイト企業認定を展開する一般財団法人日本次世代企業普及機構(本部:大阪市北区、代表理事:岩元翔、通称:ホワイト財団)が、ホワイト企業認定を取得した企業の中で注目すべき人事制度や取り組みを表彰・発信する『第8回ホワイト企業アワード』において、「柔軟な働き方部門」を受賞したことをお知らせします。今年度は、全212社エントリーのうち16社が受賞、そのうちの1社に当社が選ばれました。
コールセンター導入事例
松野不動産株式会社様(香川県・高松市)
SKB導入事例
株式会社常口アトム様(北海道・札幌市)
株式会社イノベーションホーム様(北海道・旭川市)
テクノロジーでくらしをよくする仕事
私たちは少しだけ未来のくらしを形作る技術を見出し、サービスとして提供しています。 全国の不動産企業を通じて、数百、数千万人の生活を変えていくことができる、大きくやりがいのある仕事です。 くらしは誰もが身近にとらえることのできる問題です。階層や職種に関わらずフラットに意見を交わし、この時代だからこそ必要なものを常に探し続けています。
採用情報へ
不動産業界の“あったらいいな”を具現化する
インターネット環境が整い、スマートフォンが急速に普及する時代の変化とともに、各企業様のビジネスシーンは急速に変化しています。私たち株式会社スマサポは、そうした時代背景の中、長年培った不動産の経験を活かしながら新時代のIoTサービスを皆様に提供すべく、「不動産とIT技術を融合させて“SMART”な暮らしを“SUPPORT”する」を企業コンセプトとして活動しています。
企業情報へ